fbpx

自分史作成サービス「親の雑誌」ご利用実績

親の雑誌をご利用いただいた方の代表例

これまで雑誌を作られた方は、年代、職業、出身地、お住まい、家族構成などさまざまです。
その人、お一人お一人に幼少期や学生時代のエピソードがあり、これまでやってきた仕事やご家族への思いにあふれています。
ここでは、十人十色、百人百色ある人生の物語の代表例をご紹介します

ご利用実績Vol.1「小俣文宣さん」

幸せってね、どこにでもあるんだよ。

小俣文宣(千葉県在住・昭和21年生まれ)

ご利用実績Vol.2「佐藤エイ子さん」

これまでの人生でこんなに語ったことはなかったです

佐藤エイ子(東京都・昭和7年生まれ)

ご利用実績Vol.3「戸谷正春さん」

馬鹿げてるほど運がいい人生ですよ

戸谷正春(愛知県・大正14年生まれ)

大野様の自分史のトップ画像

幻の特年兵なんていわれてました

大野 正行(島根県・昭和4年生まれ)

金子様の自分史のトップ写真

教師として工夫したことは、本を読んで聞かせて、本に親しませることでしたね。

金子徹(大阪府・昭和6年生まれ)

兼光様の自分史のトップ写真

自衛隊は本当に楽しかったですよ。悔いはないですね。

兼光 進(岡山県・昭和13年生まれ)

大内様の自分史トップ写真

私って不思議なことがあってね、夢が現実になることがあるのよ

大内 今朝美(高知県・昭和15年生まれ)

松浦みち子様の自分史インタビュー画像

戦争の期間が、私にとって一番大変で怖かった

松浦みち子(福岡県・昭和5年生まれ)

田島様の自分史のトップ写真

続けれるだけ続けたかった

田島壽美子(愛知県・昭和8年生まれ)

松本様の自分史のトップ写真

心こそ大切に

松本友治(東京都・昭和5年生まれ)

大岩様の自分史のインタビュー写真

無我夢中だったから先行きどうなるかとか、今どうなのかなんて考えなかったわ。

大岩 律子(千葉県・大正14年生まれ)

比留間さまの自分史トップ写真

新しい情報をしっかり取り入れ患者様 達が足をむけてくれる薬局にしていきた いと思います

比留間榮子(東京都・大正12年生まれ)

阪本辰治さんの自分史のトップ画像

父を誇りに思っています

阪本辰治(山梨県・昭和3年生まれ)

寺田芳雄様の自分史トップ画像

私の人生、良かったですよ。この仕事をやれて良かった。

寺田芳雄(滋賀県・昭和20年生まれ)

横山クニ子さんの自分史のトップ画像

私、今までの写真を見るとみんな笑ってるんですよね

横山クニ子(茨城県・昭和19年生まれ)

川場シズエさんの自分史のトップ写真

若いころから苦労、苦労やったけど、苦労してきたから今があると思っとるよ。

川場シズエ(岡山県・昭和3年生まれ)

成田春子様の自分史トップ画像

ほんとに子どもたちに助けられました

成田春子(大分県・昭和19年生まれ)

三浦恵美子さんの自分史のトップ写真

やりたいことは自分でやるんです

三浦恵美子(東京都・昭和23年生まれ)

自分史のインタビューの写真

100歳を超えて生きるなんて

三浦榮子(宮城県・大正6年生まれ)

自分史のインタビュー中の写真

そんな時代もあったねえ

坂理泰幸(東京都・昭和17年生まれ)

自分史のインタビュー中の写真

どんな形でも生きているっていうのはいいことですよ

小口康人(長野県・昭和15年生まれ)

1 2