fbpx

親の雑誌ブログ

800名以上が制作【お客様の喜びの声】をご紹介!

カテゴリー:ブログ

投稿日:2022年02月21日(最終更新:2022年02月21)

白いテーブルに並べられた親の雑誌3冊と黄色い花

お客様から届いた喜びの声を紹介

「親の雑誌」は今までに800名を超える方々にご利用いただきました。どの「親の雑誌」にもそれぞれの家族を想う温かい気持ちが込められています。
ご利用者から届いたたくさんの喜びの声の中から一部をご紹介します。

【申込者様のお声】

家族の温かいぬくもりを感じながら、完成した「親の雑誌」を読みました。この本を開くたびに新たな気持ちを創り出してくれ、同時に心の道標のように寄り添ってくれているような気がします。
(60代 男性)

「親の雑誌」を作成して、今まで知らなかった父の人生や、父自身も忘れていた昔の記憶を呼び覚ますことができました。できあがった雑誌は家族全員にとってとても愛しく、宝物になりました。
(50代 女性)

父について知らなかったことをたくさん知ることができました。雑誌を見せることで父のことを他の人にも知っていただくことができた。改めて父に感謝の気持ちでいっぱいになります。
(50代 男性)

アルバムを一緒に見る4世代家族

【親御様のお声】

何度も何度も読み返しています。私は今まで子どもたちや孫たちに自分が生きてきた状況をあまり話したことはなかったので、このような機会があってよかったです。
(東京都 佐藤エイ子様)

他の人と同じことができなかった記憶をつらく感じたこともあったが、「親の雑誌」を読み返すことで周りの人たちへの感謝の気持ちが芽生えた。
(70代 女性)

子どもたちからは「とても良い雑誌ができたね、貴重だね」と言われました。孫たちも「じいちゃんが雑誌に載った」と喜んでいます。
(70代 男性)

さらに多くのお声から喜びの声が届いています。
こちらのご利用者から届いたたくさんの喜びの声からお読みいただけます。

約80%のご利用者が親に対する気持ちに変化があったと回答

「制作のきっかけから制作後のお気持ちまでを伺う」アンケート80%のお申込者様のお気持ちに変化

「制作のきっかけから制作後のお気持ちまでを伺う」アンケートを実施しました。

「親の雑誌」を制作した多くのご利用者が、親に対する尊敬や感謝の気持ちを新たにしたと回答しています。

さらに、親御様のご様子に変化はありましたか?という質問に対して、「さらにいろいろな会話をするようになった」「自分史を残せてよかったと思っているようだ」など、約60%の親御さんに嬉しい変化が見られたそうです。

「制作のきっかけから制作後のお気持ちまでを伺う」アンケートの詳細はこちらからお読みいただけます。

いかがでしたでしょうか。
お申込者様と親御様のご関係やご様子に嬉しい変化が見られたというお声など、ご利用者様から届いたたくさんの喜びの声に触れていただけたのではないかと思います。

お申込み、お問い合わせはお気軽に

親の雑誌コンシェルジュ

お申込みに関するご相談から「親の雑誌」の完成まで、「聞く」プロのコンシェルジュが丁寧にご家族をサポートします。
お申込み前のご不明点だけでなく、不安や心配なことなどございましたら、何でも安心してご連絡ください。
世界に1つしかない雑誌づくりに、お申込者様、親御様がチームになって取り組むサポートをしていきたいと思っております。
一緒に『親の雑誌』の制作ができますことを、心から楽しみにしております。
お申込みは、無料です。
お申込みはこちらから