親のことを知ろう!|事前準備①プロフィール、年表編
カテゴリー:ブログ
投稿日:2023年11月21日(最終更新:2023年11月21)
「親の雑誌」をお申し込みいただいた方には事前準備というものをお願いしています。事前準備には大きく分けてプロフィール&年表の作成、雑誌掲載写真の準備の2つがあります。今回はプロフィール&年表の作成についてお伝えします。
トピック
1.なぜプロフィールと年表を取材前に準備するの?
2.プロフィール&年表の作成が進まない場合は?
1.なぜプロフィールと年表を取材前に準備するの?
プロフィールと年表を準備していただくのには、大きく3つの理由あります。
① プロフィールと年表を「親の雑誌」に掲載するから
親御様のプロフィールと年表は雑誌に掲載します。「親の雑誌」を読む方向けの自己紹介だと思ってください。
➁ プロフィール、年表をもとに取材を行うから
私たちは親御様のプロフィールと年表をいただいた状態で取材を行います。
事前に年表を作成いただくことで、親御様が以前のことを思い出します。その状態で取材に臨んでいただくため、作成せずに取材を行うよりも、親御様の深い記憶まで掘り起こすことができます。また、年表に沿って取材を行うので、親御様もこの次は、これ、という流れが分かるので混乱されたりせず、安心して、楽しくお話しいただくことができます。
③ 親御様のことを知るきっかけになるから
プロフィールと年表は、できれば親御様と一緒にご準備くださいとお伝えしています。特に年表を一緒に作成いただくことは、親御様のことを知るきっかけになります。例えば、親御様の結婚した日をご存じでしょうか。ちなみに私は両親の結婚記念日は知っていますが、何年に結婚したのかまでは把握していませんでした。また、両親ともに県内だけでしたが数年に一度、転勤があるような仕事についていました。ですが、いつ頃どこで働いていたのかを全く知りません。なんとなく、朝早く出勤していた時期と遅く出ていた時期があったような気がするくらいです。
お申込者様の中にも、親御様と一緒に年表を作る中で、若いころに一度仕事を辞めて学校に入りなおしていたこと、転職していたことなど初めて知ることがありましたとおっしゃる方がいらっしゃいます。また年表を作ったことで、これまでのことを想像し、感謝の気持ちが湧いたという方もいらっしゃいました。
2.プロフィール&年表の作成が進まない場合は?
とはいえ、作成がなかなか進まない、というお声もいただきます。プロフィールは書けたけれど、年表が難しいとおっしゃる方が多いです。
プロフィールには以下の項目を記入いただいています。
——————————————————————-
名前
ニックネーム
出身
生年月日
学歴
仕事
家族
趣味
好きなテレビ番組
好きな食べ物
好きな本
尊敬する人
座右の銘
—————————————————————-
全てを埋めなくても大丈夫ですが、せっかくなので親御様に聞いてみてください。予想していたものとは違う答えが返ってくるかもしれませんよ。
年表は、お生まれから現在までの経歴を20~50行程度で記入してくださいとお願いしています。
例としては、以下のような感じです。
昭和○年○月×日 ××県××町にて誕生
昭和○年3月 ××県立××小学校卒業
昭和○年3月 ✕✕県立✕✕中学校卒業
昭和○年3月 ✕✕県立✕✕高校卒業
昭和○年4月 株式会社×××入社
昭和○年△月×日 結婚
昭和○年△月×日 長男××誕生
平成〇年4月 株式会社✕✕退職
年表作成がはかどらないという方は、親御様に履歴書をお持ちでないかを聞いてみてください。履歴書の内容に結婚、お子様の誕生、引っ越しなどのプライベートな出来事を加えていただければ、上記のような年表を作成することはできると思います。親御様の中には、旅行や趣味、ボランティア活動などを記載される方もいらっしゃいます。
プロフィール&年表は原稿を確認する段階で修正、追加いただくことができます。事前準備の段階で完璧なものを作らないといけないと思わなくて大丈夫です。取材を受ける中で、思い出して追加したい項目がでてくる方もいらっしゃいます。
事前準備を親御様と一緒に行うことで、いつもとは違う親御様との過ごし方を体験してみてはいかがでしょうか。
『親の雑誌』電子版のご紹介
『親の雑誌』電子版の中にも、お孫様がお申込み者となって、制作された雑誌があります。どの雑誌だろう、と想像してお読みください。家族メッセージにヒントが隠されています。
『親の雑誌』コンシェルジュによるオンライン無料相談会を常時開催中
もっと詳しい説明を聞きたい、こんなときはどうしたらいいの?など、『親の雑誌』に関するご質問や、不安や心配なことなどございましたら、安心してご連絡ください。お申込みから『親の雑誌』完成まで「聞く」プロのコンシェルジュが丁寧にご家族をサポートします。
オンライン無料相談会は随時申し受けております。ご希望される方は、メールまたはお電話でお気軽にご連絡ください。
Email:info@oyanozasshi.jp